【令和7年度】インフルエンザ・新型コロナウィルス予防接種の予約開始のご案内
インフルエンザワクチン・新型コロナウイルス感染症の予防接種を開始いたします。
予防接種をご希望の方は、当院(TEL:052-762-1390)へご予約ください。
💉高齢者を対象としたインフルエンザ予防接種(名古屋市)について
【対象者】
接種日当日に満65歳以上の名古屋市に住民登録のある方
(または、満60歳から満64歳で一定の基礎疾患のある方)
※心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(身体障害者手帳1級相当)
【実施期間】
2025年10月15日(水)~2026年2月28日(土)
【費用】
1,500円(期間中1回)
※市民税非課税世帯の方などは免除制度があります。
●次の①~④のいずれかをお持ちの方は接種時に証明書類を提出してください。費用が免除されます。
①介護保険料納入通知書(令和7年7月発行の[確定版])
(名古屋市が発行した、保険料段階が第1段階、第2段階、第3段階又は第4段階のものに限る。)の写し
②保護受給証明書(申請により各区役所民生子ども課・支所区民福祉課で無料発行。)の原本
③市民税非課税確認書(申請により各区保健センター(分室除く)で無料発行。)の原本
④中国残留邦人等に対する支援給付に係る本人確認証の写し
●公害認定患者の方(緑色の公害医療手帳をお持ちの方)に対する助成制度については、名古屋市環境局公害保険課(TEL:052-972-2688)までお問合せください。
💉高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症予防接種(名古屋市)について
【実施期間】
2025年10月15日(水)~2026年1月31日(土)
【対象者】
接種日当日に満65歳以上の名古屋市に住民登録のある方
(または、満60歳から満64歳で一定の基礎疾患のある方)
※心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(身体障害者手帳1級相当)
【費用】
7,700円(期間中1回)
※市民税非課税世帯の方などは免除制度があります。
●次の①~④のいずれかをお持ちの方は接種時に証明書類を提出してください。費用が免除されます。
①介護保険料納入通知書(令和7年7月発行の[確定版])
(名古屋市が発行した、保険料段階が第1段階、第2段階、第3段階又は第4段階のものに限る。)の写し
②保護受給証明書(申請により各区役所民生子ども課・支所区民福祉課で無料発行。)の原本
③市民税非課税確認書(申請により各区保健センター(分室除く)で無料発行。)の原本
④中国残留邦人等に対する支援給付に係る本人確認証の写し
●公害認定患者の方(緑色の公害医療手帳をお持ちの方)に対する助成制度については、名古屋市環境局公害保険課(TEL:052-972-2688)までお問合せください。